私は、現在52歳、天涯孤独の独身男性です。50を過ぎたころから老後についてはぼんやり考えてきたと思うのですが、昨年からのコロナ禍に際しては、家ですることも無く過ごす機会が増したがゆえに、老後の過ごし方については今まで以上に真剣に考えるようになったと思います。
I’m 52 years old and a lonely bachelor, and I’ve been thinking about retirement since I was over 50. Since the Covid19 pandemic last year, I’ve been spending more and more time at home with nothing to do, which has made me think more seriously about how to spend my old age.
非常に幸いなことに、お金についてはそれほど心配していません。勿論多くあって困るものでは無いので、無理しない範囲で貯蓄はしようと思っています。どこに住むのか、どういったコミュニティーに属するのか、形成するのか、パートナーはどうしたらよいのか、仕事はいつまでどんな仕事をするんだろう、生きがいをどこに見出すのか、などなど、ワクワクする部分と不安になる部分があります。
I am very fortunate that I don’t worry too much about money. Of course, I can never have too much money , so I try to save as much as I can. Where will I live?, what kind of community will I belong to or form?, what kind of partner will I have?, how long will I work and what kind of job will I have?, where will I find my purpose in life?, etc. I feel some of things are excited and some of things are anxious.
何はともあれ、心身の健康が全ての基本。健康年齢を長くつづけられるように運動不足に陥らないよう頑張っていきましょう。
No matter what, physical and mental health is the basis of everything. Let’s do my best not to fall short of exercise so that I can maintain a healthy life for a long time.