サイクリングは、私の最愛の趣味です。中学生の頃には1日250キロとか走っていましたが、52歳の私にはもうそんなに走れませんし、楽しく思えなくなっていると思います。走る距離そのものではなく、周りの風景、その土地の美味しい食事、気持ち良い風、身体を動かす満足感、などなどを楽しんでいると思います。
Cycling is a most important hobby of mine. When I was in junior high school, I used to ride 250 kilometers a day, but at 52 years old now, I can’t ride that much distance anymore, and I don’t think I enjoy it anymore. It’s not the distance itself that I enjoy, but the scenery around me, the delicious local food, the pleasant breeze, and the satisfaction of moving my body.
サイクリングで色々なところに行き、それぞれに楽しい思い出があります。輪行(電車などで目的地まで自転車を運びそこからサイクリング開始)をするようになってから、その楽しみが増したように思います。
I’ve been to many places by cycling, and I have happy memories of each one. Since I started cycling with cycling bag (carrying my bike to my destination by train, etc. and starting cycling from there), I think my enjoyment has increased.
しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ約70キロ、7つの橋を渡りながらの非常に楽しいサイクリングロードです。サイクリングロードの整備もしっかりしており、米CNNの世界で最もすばらしい7大サイクリングコースにも選ばれたそうですが、それにも納得できます。私のサイクリングの中でも最も印象に残っているサイクリングだったかもしれません。
The Shimanami Kaido is a very enjoyable cycling road that connects Onomichi City in Hiroshima Prefecture to Imabari City in Ehime Prefecture, a distance of about 70 kilometers, crossing seven bridges along the way. It was selected as one of the seven best cycling courses in the world by CNN, and I can agree with that. It was probably one of the most memorable cycling experiences I’ve ever had.

https://shimanami-cycle.or.jp/
https://shimanami-cycle.or.jp/go-shimanami/
前回は、尾道から今治まで走り、今治からはバスで戻ってきました。次回はゆっくりと景色を眺めながら往復を楽しみたいです。瀬戸内海は基本的には穏やかな気候で食事も充実していて、将来、瀬戸内海近辺に住むのも悪くないなあ、と思います。
Last time, I ran from Onomichi to Imabari and back by bus from Imabari. Next time I would like to enjoy the round trip while taking my time and enjoying the scenery. The Seto Inland Sea, which is the sea separating Honshu from Shikoku and Kyushu, has a basically mild climate and good food, and I think it would be a good idea to live near the Seto Inland Sea area in the future.
サイクリングは危険も伴います。実際に私も事故に遭ったことがあります。安全を確保しながらこれからもサイクリングを楽しみたいです。
Cycling can be dangerous. In fact, I once had an accident. I would like to continue to enjoy cycling while ensuring my safety.





爽快感、おそらく共有していますね。
私も2014年10月と2015年6月、しまなみを快走しましたよ…☆”
しまなみ海道の魅力は、 “海の上を自転車で走れる” ということ。四国と本州を結んだ橋を渡りながら、風を受けて景観の美しさを肌で感じることができます。
私も当時Blog記事にしました。
本当に整備されていて自転車で軽快に走ることが出来るから最高ですよね。尾道も今治も味のある街だから本当に言うことなしだと思います。
高校時代の仲間と数年前にしまなみ海道をサイクリングした事思い出しました。景色に空気・快晴の空最高に心地よかったです✨
しまなみ海道人気ですよね。あの爽快感は他ではなかなか想像できないです。
Cycling is very good against air pollution and it also very enjoyable riding. Keep going by cycling. ☺️☺️☺️ Well shared 👌😊💐
Ms. Priti, thanks so much for your comments. Yes, I really love cycling, I will keep cycling !!
Yes my pleasure. Stay happy always ❤️❤️☺️
Yes, it is dangerous if there are no bicycle lanes.
私も一時帰国の際に、是非一度行きたいと思っている場所です。
ドイツ、ヨーロッパもサイクリングの環境は優れていると思いますが、しまなみ海道は世界レベルだと思います。是非是非。
ありがとうございます!